the座25号 シャンハイムーン(1993)

the座25号 シャンハイムーン(1993)

こまつ座

本体800円 + 税

読む

内容紹介

魯迅と1930年代の上海を特集。井上ひさしが魯迅の部屋を訪れて描いた間取り図など、見どころ満載!

※今号の★特集「魯迅と上海」のみ、the座17号『シャンハイムーン(1990)』と同一内容です。
井上ひさしが谷崎潤一郎賞を受賞した作品『シャンハイムーン』より、魯迅と上海を特集。中国の偉大な文学者・魯迅の貴重な写真や詳細年譜、1930年代の上海の街も豊富な歴史的写真とともに紹介する。特筆すべきは、魯迅が晩年を過ごした部屋の写真と、そこを訪れた井上が描いた部屋の間取り図を掲載している。ほか好評連載「服部良一物語」はアメリカ音楽とはなにか、「千田是也演劇戦後史」は俳優養成所を取り上げる。
<主な内容>■前口上=井上ひさし ■プログラムファイル/高橋長英、安南潤、小野武彦、弓恵子、辻萬長、藤木孝、木村光一、宇野誠一郎ほか ★特集◎魯迅と上海/魯迅の時代、私の上海時代、上海から日本へ、魯迅略年譜、上海略史ほか ■論文再録・藤野巌九郎の生涯=泉彪之助 ■服部良一物語・第5回=井上ひさし ■千田是也演劇戦後史・第6回 ■エッセイ/井上都 ほか。

※【ご注意】お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

同じジャンルの書籍から探す

the座63号 闇に咲く花(2008) the座36号 花よりタンゴ(1997) the座57号 円生と志ん生(2005) 栗本薫・中島梓傑作電子全集30 [脚本集] the座20号 きらめく星座(1992) the座 17号 シャンハイムーン(1990) the座52号 頭痛肩こり樋口一葉(2003) the座特別号3 人びと劇場 闇に咲く花(1999) the座30号 たいこどんどん(1995) the座 3号 日本人のへそ(1985) the座39号 貧乏物語(1998) the座 7号 泣き虫なまいき石川啄木(1986) 舞台「文豪とアルケミスト 異端者ノ円舞」戯曲ノ書 the座27号 頭痛肩こり樋口一葉(1994) the座43号 連鎖街のひとびと 改訂版(2001) the座50号 人間合格(2003)

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/