the座71号 雪やこんこん(2012)

the座71号 雪やこんこん(2012)

こまつ座

本体800円 + 税

読む

内容紹介

※【ご注意】お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

名演出と芸達者たちで抱腹絶倒、大衆演劇礼賛!

昭和62(1987)年、演出家・鵜山仁がこまつ座初挑戦となった作品で、第39回芸術選奨文部大臣新人賞を受賞。前回から13年ぶりに復活した公演では、キムラ緑子のみ同役で再演。中村梅子一座の座長役は高畑淳子が演じた。二大特集では旅役者に関する基礎知識と、大衆演劇の常打ち小屋のひとつ、横浜・三吉演芸場の芝居とショーの一部始終をルポする。
<主な内容>■井上ひさし生誕77フェスティバル2012開催によせて/白石興二郞 ■前口上にかえて=井上ひさし ■プログラムファイル/鵜山仁、高畑淳子、金内喜久夫、今拓哉、村田雄浩、山田まりや、宇宙、髙柳絢子、新井康弘、キムラ緑子 ■『雪やこんこん』の稽古場から/増田裕幸 ■特集1・旅役者の基礎知識/橋本正樹 ■特集2・満腹! 大衆演劇堪能記 ■演出家の時代・第13回 小山内薫(7)=扇田昭彦 ■こまつ座通信 ほか。

同じジャンルの書籍から探す

the座 7号 泣き虫なまいき石川啄木(1986) 舞台「文豪とアルケミスト 異端者ノ円舞」戯曲ノ書 the座49号 雨(2002) the座 11号 雪やこんこん 再演号(1991) the座53号 紙屋町さくらホテル(2003) the座39号 貧乏物語(1998) the座34号 雨(1996) the座57号 円生と志ん生 増補改訂版(2007) the座65号 シャンハイムーン(2010) the座 12号 頭痛肩こり樋口一葉(1988) the座68号 日本人のへそ(2011) 井上ひさし追悼号 the座53号 紙屋町さくらホテル(2007) the座 17号 シャンハイムーン(1990) the座29号 默阿彌オペラ(1995) the座特別号3 人びと劇場 闇に咲く花(1999) the座 15号 人間合格(1989)

次回配信の予定

2025 7/23 水曜日
  • 昔話でおカネの基本がわかる! 空想金融教室/柳田理科雄、みずほフィナンシャルグループ、博報堂・博報堂ケトル

2025 7/24 木曜日
  • GOAT meets01/金原ひとみ、朝吹真理子、小田雅久仁
  • 週刊ポストGOLD 最短相続/週刊ポスト編集部

2025 7/25 金曜日
  • 現代ユウモア全集 9巻『異國膝栗毛』 近藤浩一路/近藤浩一路
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/