日本でいちばん幸せな医療

日本でいちばん幸せな医療

泰川恵吾

本体650円 + 税

読む

内容紹介

一万人を看取った男が南の楽園で綴った命!

少子高齢化社会のモデル・宮古島でこそ、このシステムは生きる! ——そう考えて、生まれ故郷に「ドクターゴン診療所」を開いた青年医師の、感動的な自伝ノンフィクション。  地道に島内外を歩き、電子カルテなどの機器を駆使し、効率的な訪問診療&看護システムを実現。患者との距離を縮めることに成功した。はだしにサンダル、かりゆしウエア(沖縄のアロハシャツ)で、島の古老の家を一軒づつ回り、そこでノートパソコンを開く。 「これでなんでもわかるさぁ」。  東京女子医大の救命医時代には、とにかく延命ばかりを手がけた。その本人が、今、静かに看取ることをモットーに命の輝きを見つめている。

同じジャンルの書籍から探す

竜宮城と七夕さま 将棋カメラマン 〜大山康晴から藤井聡太まで「名棋士の素顔」〜(小学館新書) 池上彰の世界の見方 ロシア〜新帝国主義への野望〜 がんの花道 患者の「平穏生」を支える家族の力 豊田章男が愛したテストドライバー 東京五輪後の日本経済 〜元日銀審議委員だから言える〜 炎上するバカさせるバカ 〜負のネット言論史〜(小学館新書) 真田昌幸 徳川、北条、上杉、羽柴と渡り合い大名にのぼりつめた戦略の全貌 世にも恐ろしい中国人の戦略思考(小学館新書) いっしょにいるよ—子どもと裁判に出た犬 フランとハッシュの物語 車いすでも、車いすじゃなくても、僕は最高にかっこいい。 武器としての経済学 開高 健 電子全集5 ルポルタージュ『声の狩人』『ずばり東京』他 1961~1964 上級国民/下級国民(小学館新書) 11通の手紙 沖縄独立を夢見た伝説の女傑 照屋敏子

次回配信の予定

2025 4/28 月曜日
  • 音羽屋三代 ~八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名記念~/尾上菊五郎、尾上菊之助

2025 5/2 金曜日
  • 王と后 (六) 月が明かすもの/深山くのえ、笹原亜美
  • 太平洋食堂/柳広司
  • 女人京都/酒井順子
  • 覇王の轍/相場英雄
  • 火の龍王は水の妃をご所望です/貴嶋啓、睦月ムンク
  • ふくふく書房でお夜食を/砂川雨路
  • ほどなく、お別れです 思い出の箱/長月天音
  • 南風に乗る/柳広司
  • 若葉荘の暮らし/畑野智美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/