開高 健 電子全集11 新しい天体/最後の晩餐

開高 健 電子全集11 新しい天体/最後の晩餐

開高健

本体1000円 + 税

読む

内容紹介

グルメ(美食家)、グルマン(大食漢)として知られた開高健が自らの舌と胃袋で研鑽を積んで書き上げた『新しい天体』と『最後の晩餐』の2作を収録。

「味覚をペンでなぞることは小説家にとってはたいへん勉強になる」と開高健は『最後の晩餐』(1979年文藝春秋社刊)のあとがきに書いている。と同時に「いざ手がけてみると、これが実に至難の業であることをしたたかにさとらされてヘソを噛んだ」とも告白している。その至難の業に果敢に取り組んだ成果が『新しい天体』(1974年潮出版社刊)であり『最後の晩餐』である。グルメ(美食家)として、またグルマン(大食漢)として知られた開高健が自らの舌と胃袋で研鑽を積んで書き上げた作品であり、開高健が食について書いた作品の双璧ともいわれる。この2作品の他に食関係のエッセイ15編も収録。

【収録数】17本 付録:担当編集者による回顧談など2点

同じジャンルの書籍から探す

着るもののきほん 100 LifeWearStory100 愛について/愛のパンセ 行列のできる弁護士 正義の判決 いのちのギフト〜犬たちと私から送る勇気のエール〜 十年介護 文豪たちの関東大震災体験記(小学館101新書) 三浦綾子 電子全集 生きること思うこと 私の信仰雑話 P+D BOOKS 父・山口瞳自身 〜息子が語る家族ヒストリー〜 P+D BOOKS 楊梅(やまもも)の熟れる頃 三浦綾子 電子全集 ひかりと愛といのち 不器用のかたち 今日はまかせて! 栗原心平のはじめてのおうちごはん 写真家 白洲次郎の眼 〜愛機ライカで切り取った1930年代〜 書くインタビュー 5 ちゃおコミックス スペシャル 夢のポッケ−14歳で夢をかなえてまんが家になった私− 車椅子から青空がみえる―歩けなくたって、恋もカヌーも、めいっぱい楽しむのが私の生き方

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/