名探偵コナンの10才までに知っておきたい世の中のこと177

名探偵コナンの10才までに知っておきたい世の中のこと177

原作/青山剛昌

監修/岩本裕

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

ニュースの言葉がまるわかり!!

絶好調の「名探偵コナンと学べるシリーズ」に、待望の「社会編」が登場!

毎日ニュースを見聞きしていても、
「何のことだかよくわからない…」と感じることがありますよね?
それは、ニュースを理解するための基礎知識が足りないからなのです。
本書には、政治・経済・社会・国際のニュースがよくわかる、
楽しいクイズが 177本のっています。

たとえば、

「日本の国会は衆議院と○○院?」
「現金を使わずに支はらう方法とは?」
「ワクチンは"何"を強くする?」
「1945年10月につくられた、世界の平和と安全を目ざす組織は国際○○?」

などなど。

コナンや少年探偵団がヒントを出してくれるので、
難しそうな問題でも大丈夫。
また「これだけおさえる!」を読めば、ニュースの背景もわかります。

さあ、世の中のことをどんどん知って、
あなたもニュース博士になりましょう!!

(底本 2023年2月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

池上彰の世界の見方 アメリカ2 〜超大国の光と陰〜 県庁そろそろクビですか? 「はみ出し公務員」の挑戦(小学館新書) コンビニ店長の残酷日記(小学館新書) 名探偵コナンの10才までに算数センスを育てる157問 小心者のままでいい〜「臆病」「過敏」を強みに変える25の方法〜 グレートリセット後の世界をどう生きるか 〜激変する金融、不動産市場〜(小学館新書) 学歴フィルター(小学館新書) 老化恐怖症(小学館新書) 殺しの柳川 日韓戦後秘史 この手紙、とどけ! 〜106歳の日本人教師が88歳の台湾人生徒と再会するまで〜 なぜ学ぶのか(小学館YouthBooks) 池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 〜ロシアに服属するか、敵となるか〜 未来のカタチ 〜新しい日本と日本人の選択〜(小学館新書) 百合のリアル 増補版 過疎再生 奇跡を起こすまちづくり 〜人口400人の石見銀山に若者たちが移住する理由〜 覇王の轍

次回配信の予定

2025 4/10 木曜日
  • 大ピンチずかん3/鈴木のりたけ
  • P+D BOOKS 寺泊・わが風車/水上勉
  • P+D BOOKS やもめ貴族/川崎長太郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/