脳がみるみる甦る53の実践

脳がみるみる甦る53の実践

米山公啓

本体650円 + 税

読む

内容紹介

ボケない脳を作るための生活改善マニュアル。

注意力が散漫になった、なかなかアイディアが出なくなった、融通がきかなくなってきた、すぐに飽きるようになってきた、人の名前が出てこないなど、脳の衰えに不安を持つ人たちに、それぞれの「脳の衰えパターン別」に「今日からできる生活改善」の具体例53をレクチャーします。
体を動かす、話のメモをとる、新しいことをする、生活のリズムをつくるなど、当たり前のことばかりですが、脳がどう活性化されていくかの解説を読むことで、取り組んでいく自信が生まれてきます。

【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

同じジャンルの書籍から探す

感染症・微生物学講義 〜人類の歴史は疫病とともにあった〜(小学館新書) 長生きしたけりゃ「咬む」のが一番! 歯周病予防と口腔ケア 放っておくと糖尿病、心筋梗塞の元凶に ホーム・メディカ・ブックス・ビジュアル版 「マッスルデリ」の超効率 美筋ごはん〜脂肪を減らして筋肉を増やそう!〜 高岡式 背骨1分ゆる体操 〜スマホねこ背、パソコン腰痛を一発改善!〜 読むヨガ 〜ポーズをとらなくても心も体も軽くなる!〜 老化恐怖症(小学館新書) 自転車の教科書 週末カンタンきれい食ダイエット 毒出し、ホルモンバランス調整で体内リセット あったか寒天スープ〜1日2gで、すっきり快腸!〜 ダチョウの卵で、人類を救います アトピー、新型インフルエンザ、HIVも撃墜する夢の抗体発見秘話 “Dr.365”のこどもの病気相談室 こどもの病気治療の本当のこと reShine 2025年春号 〜いくつになっても エイジレスな私が主役〜 ずぼら瞬食ダイエット −12キロのカリスマ保健師が考案! 週刊ポストGOLD 血圧を自力で下げる 今すぐチェック!健康の基準 病気の前ぶれは自分でわかる

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/