健康でいるための栄養のとり方

健康でいるための栄養のとり方

宗像伸子

本体650円 + 税

読む

内容紹介

50歳を過ぎたら一汁三菜、5皿で健康!

必要な栄養素、1日の献立の考え方、バランスよく食べる方法の基本をふまえて、年齢別の食べ方、生活習慣病の予防食の進め方、健診で指摘された症状(血圧を下げる、血糖値を下げるなど)を改善していく食事法を紹介。

【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。お手持ちの端末で立読みファイルをご確認いただくことをお勧めいたします。

同じジャンルの書籍から探す

痛みはうつぶせで治しなさい 腰痛、ひざ痛、肩こりのない長持ちする体をつくるには 砂糖なしおやつ 〜かんたんでおいしい〜 おうちで作る大麦粉料理 〜低糖質、食物繊維たっぷりでおいしい!〜 「バナナ腰」を治せば、血圧が下がる! 〜コレステロール値も改善〜 徳川家に伝わる 徳川四百年の裏養生訓 コンビニで買える「やせるサプリ」「若返りサプリ」〜プロが教える1000円からのダイエットと美容術〜 SUPER BEAUTY SWEETS 治せる! 楽になる!子どもアレルギー診察室 〜即、役立つ 治療とケア〜 みんなの女性外来7 イライラ・落ち込みが激しいときの本 アンチエイジングの新常識50死ぬまで老けない人になる 川嶋流 がんにならない食べ方 冷えをとり免疫力を高める5つのルール(小学館101新書) 週刊ポストGOLD 薬を飲まずに血圧下げる 噛み合わせが人生を変える(小学館101新書) 週刊ポストGOLD 名医が教える「血圧」「血糖値」の下げ方 50歳からのこれでグッスリ!!眠りの習慣 たった2コの食材でキレイになれる魔法の“ニコサラダ”

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/