噛み合わせが人生を変える(小学館101新書)

噛み合わせが人生を変える(小学館101新書)

日本顎咬合学会

本体500円 + 税

読む

内容紹介

噛むことと健康&病気の驚くべき関係。

脳や胃腸と同様に、歯も立派な「臓器」です。しかし、大切な臓器を「1本くらい失っても問題ない」と思い込んでいる人が多いのではないでしょうか。
 歯を失って満足に噛めなくなると、肩こり・腰痛・不眠症・うつなどの不調や、メタボリック症候群、運動障害、脳梗塞や認知症などを招きやすくなります。逆に、正しい噛み合わせで十分な咀嚼ができる人は、いつまでも元気で若々しい生活を謳歌することができます。
 本書では、お口の健康を保つことでいきいきとした人生を手に入れる「健口長寿」の実践法をご紹介します。

同じジャンルの書籍から探す

疲れない体をつくる最高の食事術 週刊ポストGOLD 名医が教える「血圧」「血糖値」の下げ方 「バナナ腰」を治せば、血圧が下がる! 〜コレステロール値も改善〜 あぁ、愛しの前立腺 「男の不安」から最先端がん治療まで おうちで作る大麦粉料理 〜低糖質、食物繊維たっぷりでおいしい!〜 週刊ポストGOLD がん治療の罠 もう無理、と思ったらやってみて 〜モヤモヤ・クヨクヨを手放す科学的に証明された方法〜 “Dr.365”のこどもの病気相談室 こどもの病気治療の本当のこと ダチョウの卵で、人類を救います アトピー、新型インフルエンザ、HIVも撃墜する夢の抗体発見秘話 93歳・現役漫画家。病気だらけをいっそ楽しむ50の長寿法 女はいつも、どっかが痛い 〜がんばらなくてもラクになれる自律神経整えレッスン〜 20歳若返る筋トレ(小学館新書) みんなの女性外来11 夏冷え・冬冷えがつらいときの本 読むヨガ 〜ポーズをとらなくても心も体も軽くなる!〜 ピンピン、ひらり。 〜鎌田式しなやか老活術〜(小学館新書) ウイルスも認知症も生きづらいのも、すべて歯のせい?

次回配信の予定

2025 6/16 月曜日
  • 日本美のこころ イノリノカタチ/彬子女王

2025 6/18 水曜日
  • 日本語再定義/マライ・メントライン
  • みちひきみちかけ/ミロコマチコ

2025 6/19 木曜日
  • インド象の背中に乗って/小手鞠るい
  • 「聞き合う力」「考え合う力」を鍛える授業 ~菊池省三の真剣指導~/菊池省三、関原美和子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/