自分の見た目が許せない人への処方箋 〜こころの病「身体醜形症」の治し方〜

自分の見た目が許せない人への処方箋 〜こころの病「身体醜形症」の治し方〜

中嶋英雄

本体1440円 + 税

読む

内容紹介

SNSで急増!身体醜形症。

1)顔や身体の気になる部分を、鏡で毎日何時間も確認している。

2)人に見られたくないので、外出できない。

3)自分の人生がうまくいかないのは、外見が醜いからだと思う。

上記の3項目のうち、ひとつでも心当たりのある人は、
「身体醜形症」という病かもしれません。

身体醜形症は「見た目」を気にする病気ですが、本質はこころの病です。
年齢も、性別も関係なく、誰でもなる可能性があります。

美容整形をしてしまえば、すべてが解決する、
と考えているのであれば、それは間違いです。

「ありのままの自分を受け入れることができない」

ことが、身体醜形症の根本的な原因なので、
「整形した自分」を受け入れることができなければ、
そのギャップに苦しみ、整形依存に陥る可能性があります。

本書では、「ありのままの自分」を受け入れるために必要な

「こころの免疫力」

を高める様々なケアの方法をお伝えしていきます。

「こころの免疫力」を高めることで、美容整形をしなくても
身体醜形症は克服できるのです。

あなたの「見た目」の悩みや苦しみは、本書で解決するはずです。

同じジャンルの書籍から探す

日めくりカレンダー まいにち、西川貴教 〜挑み続ける兄貴から本気で生きる31のメッセージ〜 60歳ひとりぐらし 毎日楽しい理由 〜家族がいてもいなくても、自分=ひとりで楽しめるヒント〜 「国際協力」をやってみませんか? 仕事として、ボランティアで、普段の生活でも 人生後半、上手にくだる 明日がちょっと楽しみになるコツ 頭がよくなるひみつ 私はなぜ80歳でエベレストを目指すのか(小学館101新書) 食べても痩せるアーモンドのダイエット力(小学館101新書) 極アウトプット 〜「伝える力」で人生が決まる〜(小学館YouthBooks) 人生を好転させる茶道の教え 〜気軽に始める「テーブルスタイル茶道」〜 ラスボスの伝言 〜小林幸子の「幸」を招く20のルール〜 reShine 2025年秋号 〜通常版 再び輝く私たち!〜 デキるヤツほどウツになる ビジネスマンのためのメンタルケア読本 女らしさは誰のため?(小学館新書) 親の期待に応えなくていい(小学館YouthBooks) 映(ば)える!おいしい!こんにゃく食堂 三浦綾子 電子全集 あなたへの囁き―愛の名言集

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/