P+D BOOKS ベトナム報道

P+D BOOKS ベトナム報道

日野啓三

本体750円 + 税

読む

内容紹介

一特派員がたどり着いたベトナム戦争の真実。

 すでにAPの記者たちが打った電報のカスを、まるで残飯を恵んでもらうような調子で拝読させてもらう自分の姿が、私には全然気に入らなかった。(中略)心の中で固く決心した——彼らの世話になんかなるものか、おれはおれの情報源と判断で対等に仕事をしてみせる。(本文より)

 新聞記者として戦地に赴任した著者は、特約を結んでいるアメリカの通信社からの情報や、ベトナム政府の公式発表、米軍のブリーフィングなどを鵜呑みにするのではなく、自分の足で開拓したニュースソースや自身の臭覚などを頼りに、ベトナム戦争の“真実”に迫ろうとする。
 のちに芥川賞を受賞する作者の、原点ともいえる作品。

同じジャンルの書籍から探す

栗本薫・中島梓傑作電子全集13 [ハード・ボイルド] 高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第18巻 高橋たか子 エッセイ2『霊的な出発』ほか 山口瞳 電子全集12 1966〜1967年『結婚しません』 栗本薫・中島梓傑作電子全集16 [伊集院大介 III] P+D BOOKS サムライの末裔 庄野潤三電子全集 第6巻 1968〜1970年「絵合せ」「前途」ほか 庄野潤三電子全集 第9巻  1979〜1987年 「インド綿の服」「世をへだてて」ほか 福永武彦 電子全集15 『別れの歌』、随筆の家としてI。 庄野潤三電子全集 第2巻  1955〜1956年 「ザボンの花」ほか P+D BOOKS 父・山口瞳自身 〜息子が語る家族ヒストリー〜 P+D BOOKS 江戸散歩(上) P+D BOOKS 散るを別れと 福永武彦電子 全集18  『死の島』、ロマンの完結。 山口瞳 電子全集4 『男性自身 IV 1976〜1979年』 栗本薫・中島梓傑作電子全集5  [新・魔界水滸伝] 高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第23巻 高橋和巳 対話、講演

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/