VW不正と中国・ドイツ経済同盟〜世界経済の支配者か、破壊者か〜

VW不正と中国・ドイツ経済同盟〜世界経済の支配者か、破壊者か〜

真壁昭夫

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

世界経済の支配者か破壊者か。悪夢の予言書。

 21世紀は中国とドイツの時代といわれ、両国の経済に世界の注目が集まっている。その両国がフォルクスワーゲンの中国進出を契機に急激に接近。2015年秋に発覚したフォルクスワーゲン不正がさらに蜜月化に拍車をかけ、中国とドイツは一種の経済同盟となりつつあると筆者は予言する。
 巨大な経済力を有するこの経済同盟は、世界経済の支配者なのか破壊者なのか。
 ともに覇権主義を抱える新たな経済勢力の動向と、世界恐慌を引き起こしかねない危うさをレポートする。

同じジャンルの書籍から探す

幸せな職場の経営学 〜「働きたくてたまらないチーム」の作り方〜 トキワ荘の遺伝子 −北見けんいちが語る巨匠たちの横顔− コンセントの向こう側 病気の日本近代史 〜幕末からコロナ禍まで〜(小学館新書) 本物の思考力(小学館新書) 外交の大問題(小学館新書) 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第2巻 ペルソナ 三島由紀夫伝 近未来のTOKYO医療に希望はあるか? 〜医療者と都民で「越えるべきハードル」〜 ドラえもん社会ワールド 世界がわかる地政学 池上彰の世界の見方 アメリカ2 〜超大国の光と陰〜 過疎再生 奇跡を起こすまちづくり 〜人口400人の石見銀山に若者たちが移住する理由〜 巻き込む力 すべての人の尊厳が守られる世界に向けて パチンコ「30兆円の闇」 自民党の統一教会汚染2 山上徹也からの伝言 DIME MONEY NFT&DeFi超入門 バリウム検査は危ない 1000万人のリスクと600億円利権のカラクリ

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/