ふじようちえんのひみつ〜世界が注目する幼稚園の園長先生がしていること〜

ふじようちえんのひみつ〜世界が注目する幼稚園の園長先生がしていること〜

加藤積一

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

子どものときはしっかり子どもをしよう!

“世界でもっとも楽しい幼稚園”ともいわれる幼稚園が、東京・立川にあります。
その名は「ふじようちえん」。
ドーナツ型の不思議な園舎。
子どもたちはその屋根の上で歓声を上げながらぐるぐるかけまわります。

園長先生の想いを整理し、ディレクションしたのはクリエイティブディレクターの佐藤可士和さん。
園舎のデザインを手がけたのは手塚貴晴さんと手塚由比さんです。
この手塚さんが海外のプレゼンテーションイベント「TEDトーク」で、この園を紹介したところ、世界中から視察が連日殺到。世界的にその名が知られたのです。

園長先生の加藤積一さんはとてもユニーク。
「子どもは自らを育てる力をもっている」というモンテッソーリ教育をベースに、自由な環境の中、自ら選び自ら行動する子どもになってもらいたいと日々奮闘しています。

「子どもは自分のできる限界を知っている」
「雑音の中での集中力こそが一生使える集中力」
「子どものときしっかり子どもをすると、しっかりした大人になる」…
園長先生の金言とともに、園長先生しか知らない「ふじようちえんのひみつ」を紐解きます。

【ご注意】※この作品は一部カラーのページを含みます。

同じジャンルの書籍から探す

コミック版 逆説の日本史 幕末維新編 おおい?すくない? かぞえてみよう 〜ドラえもんの算数はじめて挑戦〜 自閉症の息子 ダダくん11の不思議 「語りかけ」育児〜0〜4歳 わが子の発達に合わせた 1日30分間〜 僕らが愛した手塚治虫 1 仁義なき宅配 ヤマトVS佐川VS日本郵便VSアマゾン 世界一ラクな「がん治療」 エベレストには登らない ぼくは満員電車で原爆を浴びた 11歳の少年が生きぬいたヒロシマ 狼の牙を折れ 史上最大の爆破テロに挑んだ警視庁公安部 真田昌幸 徳川、北条、上杉、羽柴と渡り合い大名にのぼりつめた戦略の全貌 佐藤初女さんの心をかける子育て〜子どもと心を通わせるための7つの質問〜 傭兵の誇り テヘランからきた男 西田厚聰と東芝壊滅 見つけてのばそう!自分の「強み」〜小学生のミカタ〜 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第11巻 日本凡人伝

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/