まんがでわかる ヒトは「いじめ」をやめられない

まんがでわかる ヒトは「いじめ」をやめられない

監修/中野信子

作画/かんようこ

編集協力/サイドランチ

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

「いじめ」の根源が“まんが”でわかる!

脳科学者・中野信子氏の著書、小学館新書
『ヒトは「いじめ」をやめられない』のコミカライズ本です。
いじめについて、脳科学の分野から、検証・考察して書かれた原本を、
若い女性を主人公にしたストーリーコミックの形をとり、
多くの人に、関心を持ってもらい、理解してもらえるように描いています。
アウトライダー、サンクションなどの専門用語も、具体的に
コミックとして読むことで、理解しやすくなっています。

同じジャンルの書籍から探す

「さみしさ」の研究(小学館新書) アドラー式働き方改革 仕事も家庭も充実させたいパパのための本 「刑事力」コミュニケーション〜優位に立てる 20の術〜 VW不正と中国・ドイツ経済同盟〜世界経済の支配者か、破壊者か〜 養子でわくわく家族 A Story of Blessed Adoption 東京の副知事になってみたら(小学館101新書) ドラえもん社会ワールド 世界がわかる地政学 みんなに好かれなくていい(小学館YouthBooks) 令和の「生活・総合」授業実践レポート 〜子供の「個別最適&協働的な学び」を実現する!〜 できる子は本をこう読んでいる 小学生のための読解力をつける魔法の本棚 ドラえもん ワンワンだいずかん 新人保育者物語 さくら〜保育の仕事がマンガでわかる〜 女らしさは誰のため?(小学館新書) おはなしドラえもんえほん ちかてつを つくっちゃえ バリウム検査は危ない 1000万人のリスクと600億円利権のカラクリ SNSで儲けようと思ってないですよね?〜世の中を動かすSNSのバズり方〜

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/