新冷戦考 〜日本の防衛力の今〜

新冷戦考 〜日本の防衛力の今〜

斉藤光政

本体1530円 + 税

読む

内容紹介

仮想敵国は中国ーー自衛隊の現在地。

〈本州最北端にある青森は沖縄に次ぐ基地県なんです。陸・海・空の3つの自衛隊に、米軍を合わせて4つの軍事組織が揃っているのは、この2県だけ〉——。
その青森で島嶼防衛を想定した日米合同訓練が行なわれた。沖縄からやってきた米軍海兵隊と自衛隊による国内最大規模の合同演習の舞台になぜ、青森県が選ばれたのか? 素朴な命題からスタートする本書は、東奥日報紙で2022年から月一で掲載された大型連載をまとめたもの。筆者は、沖縄に次いで米軍基地の多い青森県で精力的に取材するジャーナリストで、東奥日報編集委員の斉藤光政。
仮想敵国を中国に想定した自衛隊が、南西諸島の防衛に舵を切っている現状、津軽海峡を通過する中国・ロシアの艦艇、日本に配備されているハイテク戦闘機F35、北朝鮮ミサイルなど、日本の防衛をめぐる現在地を余すところなく活写する。新冷戦と称される緊迫した国際情勢の中で、石垣島や与那国島などの南西諸島、マーシャル諸島など豊富な現地取材を通じて、日本の軍事力、防衛力の現状を検証していく。自衛隊は今、どこまで戦えるのか? を問う意欲作 。

(底本 2023年9月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

箱根富士屋ホテル物語 黒服の手帳 カリスマキャバクラ店長が教える「部下を動かす」技術 Dr.瀬戸上の離島診療所日記 〜Dr.コトーのモデル〜 名探偵コナン学習まんが「ニュース探偵コナン」4〜宇宙からの玉手箱〜 K-POP時代を航海するコンサート演出記 やなせたかし先生のしっぽ 〜やなせ夫妻のとっておき話〜 逆説の日本史11 戦国乱世編/朝鮮出兵と秀吉の謎 将棋カメラマン 〜大山康晴から藤井聡太まで「名棋士の素顔」〜(小学館新書) 千の命 ゴッドドクター 徳田虎雄 もうおうちへかえりましょう だれも私たちに「失格の烙印」を押すことはできない 開高 健 電子全集10 もっと遠く!もっと広く! 接遇の達人ANAのCAが明かす 21世紀型 デキる男のビジネスマナー 逆説の日本史14 近世爛熟編/文治政治と忠臣蔵の謎 メタルカラーの時代15 町工場からノーベル賞まで

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/