カレーライスはどこから来たのか

カレーライスはどこから来たのか

水野仁輔

本体750円 + 税

読む

内容紹介

誰も知らないカレーライスのルーツを追跡!

カレー研究家として、絶大な人気を誇る著者が日本のカレーライスのルーツを追って国内外を4年間かけて徹底取材した、笑いあり、歴史的発見有りのエンタメノンフィクション。幕末、明治期に日本に入ってきたとされるカレー。いまや日本の国民食となっているが、そのルーツは誰も知らない。インドからカレーが来たと思っている人は多いが、果たしてそうなのか?海外から日本にどうやって入ってきたのか、その味はどんなものだったのか?外国船が訪れた港や軍港を調査し始めた著者は更なる手掛かりを求めて、会社を辞め3人の子供と妻を残し、海外に飛び立った。前代未聞のカレールーツを探る旅が始まった!解説はエッセイストの平松洋子さん。

※この作品は、『幻の黒船カレーを追え』(単行本版)の文庫版となります。

同じジャンルの書籍から探す

生物多様性のウソ(小学館101新書) 天皇陛下のプロポーズ ジョージカックルのWELL WELL WELL〜スローでメローな人生論〜 結愛へ 目黒区虐待死事件 母の獄中手記 書くインタビュー 5 「首尾一貫感覚」で心を強くする(小学館新書) そして陰謀が教授を潰した 〜青山学院春木教授事件 四十五年目の真実〜 マイホーム山谷 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第13巻 道路の権力 真説「日本武将列伝」 逃亡の書 西へ東へ道つなぎ 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第15巻 二宮金次郎はなぜ薪を背負っているのか? 人口減少社会の成長戦略 池上彰の世界の見方 中国・香港・台湾 ほろ酔い鉄子の世界鉄道~乗っ旅、食べ旅~ 2【オーストラリア編】 日本はこうしてつくられた2 〜鎌倉殿と北条一族 歴史は辺境から始まる〜 山下洋輔の文字化け日記

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/