ボケない道 「100歳まで現役バリバリ」を目指す技術(小学館101新書)

ボケない道 「100歳まで現役バリバリ」を目指す技術(小学館101新書)

白澤卓二

本体500円 + 税

読む

内容紹介

「自力で若返る!」目からウロコの新常識!

白澤教授はまず、「寿命を決める要因」は遺伝だけではなく、自分で変えられることを強調します。そして、「武道」や「芸道」と同じように「ボケない」「老けない」ための取り組みに勤しむこと--「ボケない道」の実践をすすめます。
目からウロコの最新研究データをもとに、オフィスでも、アフター5にも、自宅にいながらでもできるアンチエイジング法が紹介されています。
たとえば、
「椅子の座り方で寿命が延びる」
「長生きしたいならナンバー2を目指せ」
「焼き鳥は前立腺がん対策に良いらしい」
「男性更年期になりやすい人は指でわかる」
「がっつり白いご飯のランチが危ない」
「ビールのつまみはキムチが◎」
「ボケ防止にも!カラオケの長寿効果」
「セックスは長寿への良薬か悪習か」
「料理をする男は長生きする」
「愛情ホルモンは、脳も夫婦仲も活性化する」etc.
本書で紹介されているのは、いずれも「自分で」「自力で」気軽にできる食習慣や生活習慣ばかり。忙しいビジネスマンや高齢者にもおすすめの一冊です。

同じジャンルの書籍から探す

徳川家に伝わる 徳川四百年の裏養生訓 50歳からのこれでグッスリ!!眠りの習慣 みんなの女性外来4 頭の痛みがとれないときの本 がんの花道 患者の「平穏生」を支える家族の力 快眠したければ「首」を緩めなさい(小学館新書) 働き盛りを襲う脳梗塞 ここまで防げる、ここまで治る最新医療(小学館新書) もったいない事典 「50音エコ川柳」で今日から環境にやさしい生活 コーチングダイエット “やせ脳”の作り方(小学館101新書) 週刊ポストGOLD 実家とお墓 すべて解決! 肉もお酒も楽しんで糖尿病が良くなる 糖尿病専門医が実践法を指導! 〜国立がん研究センター東病院の管理栄養士さんが考えた〜 がんサバイバーの毎日ごはん 命と向き合う -老いと日本人とがんの壁- 腰痛がつらいときに読む本 みんなの女性外来10 皮膚のトラブルが治らないときの本 野菜が長持ち&使い切るコツ、教えます! 〜食品ロスをなくして節約! 〜 まんが 子どものいない私たちの生き方 〜おひとりさまでも、結婚してても。〜

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/