“町内会”は義務ですか? 〜コミュニティーと自由の実践〜(小学館新書)

“町内会”は義務ですか? 〜コミュニティーと自由の実践〜(小学館新書)

紙屋高雪

本体850円 + 税

読む

内容紹介

吊るし上げられて…町内会長♪

凶悪事件のニュースをきくと、まず「現場がご近所じゃないかが気になる」私達にとって、自分の住む地域のコミュニティーは大切……
でも自身の手間と面倒は極力避けたい…というのが実際ですよね。
そんな建前と本音がシビアな現実になる場が、町内会・自治会です。
団塊ジュニア世代の著者は、町内会長(自治会長)をついひきうけてしまい、その仕組みと実態に驚きつつ、てんてこまいに。
ちょっとした成果に充実感をえたりもしながら、最後は、“吊るし上げ”にあった末、一風変わった「ミニマムで楽しくラクな町内会」の創生へと到りました。
体験ルポを通して、歴史や、法的な位置づけ、統計データも踏まえ、町内会・自治会の今後のあり方を提言します。

同じジャンルの書籍から探す

こころの輪 パラリンピック編 パラアスリートが教える壁を乗りこえるための24のヒント 絶望の隣は希望です! テヘランからきた男 西田厚聰と東芝壊滅 ナショナリズムを理解できないバカ 〜日本は自立を放棄した〜 大学で何を学ぶか 〜カリスマ経営者が語る「これからの時代を生きる君たちへ」〜(小学館新書) 「少年A」被害者遺族の慟哭(小学館新書) 三浦綾子 電子全集 小さな郵便車 和田秀樹、世界のマーチャンに会いに行く 急に「変われ」と言われても 〜「この先どうすれば?」が解決する、先駆者たちの言葉〜 ドラえもん社会ワールド 政治のしくみ 憲法とはなにか ピンピン、ひらり。 〜鎌田式しなやか老活術〜(小学館新書) ルポ 国際ロマンス詐欺(小学館新書) ゴー宣・暫一 三浦綾子 電子全集 風はいずこより 池上彰の世界の見方 中国・香港・台湾

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/