県庁そろそろクビですか? 「はみ出し公務員」の挑戦(小学館新書)

県庁そろそろクビですか? 「はみ出し公務員」の挑戦(小学館新書)

円城寺雄介

本体780円 + 税

読む

内容紹介

肩書き無き県庁職員の痛快「お役所改革」記。

 佐賀県庁職員でありながら、行政発信の救急医療改革を全国に広める活動を続けている著者は、県庁舎の席に座っていることも少なく、「そろそろクビか?」「はみ出し過ぎ」と揶揄される毎日。それでもくじけずに目的に向かって歩いていくのは、「助けを求める人がいる」「助けられる命がある」という現実を実際に目にしているからに他ならない。
 自ら救急車に乗り込み、救急搬送に時間がかかるのは受けいれる病院探しのシステムが確立されていないことが原因と知った彼は、周囲の反対と冷たい目にもひるまず、県内の全救急車両にiPadを配備、病院とのネットワークを構築し、全国で初めて救急搬送時間短縮に成功する。
 また、協力する人がほとんどいない中でドクター・ヘリ導入に奔走し、すでに多くの命を救うことに成功している。
 歴史好きで、幕末の志士に魅せられ、地元・佐賀をこよなく愛する著者に、県庁での肩書きはない。それでも、全国から講演を依頼され、「お役所仕事」変革のために走り続けている。
 お役所版「半沢直樹」のような、痛快なエピソードも満載。全国の公務員、またあらゆるビジネスマンの心に火をつける、情熱のノンフィクション!

同じジャンルの書籍から探す

狼の牙を折れ 史上最大の爆破テロに挑んだ警視庁公安部 爆走社長の天国と地獄 〜大分トリニータv.s.溝畑宏〜(小学館新書) ゴーマニズム宣言SPECIAL 国防論 下巻 さいはての中国(小学館新書) 黒感情が消える ニーマル10分瞑想 〜怒り、不安、嫉み、欲、エゴを生まずに、よりよい自分に〜 コミック版 金栗四三物語 〜日本初のオリンピックマラソンランナー〜 コロナとバカ(小学館新書) 住む人が健康になる「本物の家」の建て方(小学館101新書) 養老孟司の旅する脳 フェイク 〜ウソ、ニセに惑わされる人たちへ〜(小学館新書) 「気づき」の幸せ ハワイで聞いた 心にひびくアロハな話15 銀座クラブは女の大学(小学館101新書) 逃亡の書 西へ東へ道つなぎ WOWファクター 〜心の中の平和のとりで〜 書くインタビュー 2

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/