ルポ 「トランプ信者」潜入一年(小学館新書)

ルポ 「トランプ信者」潜入一年(小学館新書)

横田増生

本体1300円 + 税

読む

内容紹介

トランプ現象と斎藤現象は繋がっていた!

 ユニクロ、アマゾンの潜入ジャーナリストが4年前に単身渡米。トランプ陣営の選挙スタッフとなり戸別訪問1000軒超。時にQアノンに陰謀論を説かれ、時に反トランプ派に中指を立てられ、しまいには警官の催涙スプレーまで浴びてーー「分断」の「狂信」もすべて内側から見た。
 そのトランプの復活劇と同時に、著者は兵家県知事選で斎藤元彦知事の支持者たちに1か月の密着取材を敢行。トランプ現象と斎藤現象が「繋がっている」という事実に辿り着いた。
〈一見すると堅牢にも見える民主主義は、私たちが信じているほど盤石ではなく、意外な脆弱性をはらんでいる。アメリカで起こった“トランプ現象”を追いかけながら、民主主義が、どうやって道を踏み外し、どのように機能不全に陥り、崩壊の危機に直面するのかを考えていこう。〉(プロローグより)
 それはもはや対岸の火事ではない。

※この作品は単行本『「トランプ信者」潜入一年 〜私の目の前で民主主義が死んだ〜』を加筆修正した新書版です。

(底本 2025年1月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

世界の刑務所を訪ねて〜犯罪のない社会づくり〜(小学館新書) 「日本の四季」がなくなる日 連鎖する異常気象(小学館新書) 増補版 九十八歳。戦いやまず日は暮れず バブル再び 〜日経平均株価が4万円を超える日〜(小学館新書) 開高 健 電子全集1 漂えど沈まず―闇三部作 メタルカラーの時代6 ロケット深海艇の挑戦者 池上彰と学ぶ日本の総理 第22号 加藤友三郎/清浦奎吾/加藤高明 マンションは学区で選びなさい(小学館新書) 介護はつらいよ 宮崎駿の平和論 ジブリアニメから学ぶ(小学館新書) ハワイで聞いた 心にひびくアロハな話15 ゴーマニズム宣言SPECIAL 天皇論平成29年〜増補改訂版〜 上巻 逆境に克つ力〜親ガチャを乗り越える哲学〜(小学館新書) 日本はこうしてつくられた3 〜徳川家康 戦国争乱と王道政治〜 フリーメイソン 秘密結社の社会学(小学館新書) 池上彰と学ぶ日本の総理 第26号 広田弘毅/林銑十郎

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/