もっとさいはての中国(小学館新書)

もっとさいはての中国(小学館新書)

安田峰俊

本体840円 + 税

読む

内容紹介

世界の果てに発見! こんなところに中国人。

中国本土14億人。世界の華人6000万人。中国人観光客1.5億人。分け入っても分け入っても中国人はそこにいる——。では彼らはその地に何をもたらしたか。ケニア、ルワンダ、カナダ、NY、タイ。大宅賞作家がもっと分け入る!

◎主な内容
アフリカど真ん中に出現した「紅い帝国」——ルワンダ・キガリ
“中華鉄道”で味わうサバンナ紀行——ケニア・ナイロビ
秘密結社チャイニーズ・フリーメイソンを直撃!——カナダ・バンクーバー
中国農村版マッドマックス——広東省掲揚郊外
元ニート、中国一の恐竜博士になる——北京
民主活動家のアジア潜行2000日——タイ・バンコク
国際指名手配・郭文貴、かく語りき——アメリカ・ニューヨーク

世界に広がる「中華システム」を炙り出す弾丸ルポルタージュ7連発!
(2019年10月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

市議会議員に転職しました。 ビジネスマンが地方政治を変える 真田昌幸 徳川、北条、上杉、羽柴と渡り合い大名にのぼりつめた戦略の全貌 デリヘルはなぜ儲かるのか ポジティブスイッチ 絶望からの思考革命 天皇陛下のプロポーズ 社会の抜け道 夜回り先生 ママはいつもつけまつげ 〜母・中村メイコとドタバタ喜劇〜 増補版 九十歳。何がめでたい 池上彰と学ぶ日本の総理 第13号 平成の宰相(宇野宗佑〜安倍晋三) 壁を壊した男 1993年の小沢一郎 バズる「死にたい」 〜ネットに溢れる自殺願望の考察〜(小学館新書) 逆説の日本史9 戦国野望編/鉄砲伝来と倭寇の謎 ザ・タイガース 花の首飾り物語 開高 健 電子全集1 漂えど沈まず―闇三部作 イスラーム金融とは何か(小学館新書)

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/