危機の読書(小学館新書)

危機の読書(小学館新書)

佐藤優

本体920円 + 税

読む

内容紹介

危機の時代を生き抜くためのブックガイド。

コロナ禍にウクライナ侵攻、安倍元首相銃殺。さらには物価高に温暖化。遠い地で起こったはずの出来事が、あなたの暮らしを突如襲う。世界は複雑に絡まり合い、一寸先の予測さえ不可能である。ではどうするか。

<時代の危機を認識するためには、読書に裏付けられた学知の力が不可欠なのである>—まえがき

◎内村鑑三『代表的日本人』
◎ヨゼフ・ルクル・フロマートカ『なぜ私は生きているか』
◎宮本顕治「鉄の規律によって武装せよ!」
◎アーネスト・ゲルナー『民族とナショナリズム』
◎手嶋龍一『鳴かずのカッコウ』
◎斎藤幸平『人新世の「資本論」』

いずれも、階級格差、民族的アイデンティティー、国家の暴力性、革命、インテリジェンス、環境について危機を真摯に受け止め、その克服に取り組んだ(取り組んでいる)知識人の著作である。

著者の案内を入り口にして、これらの作品を読み進めれば、現代を生き抜くヒントを得られるはずだ。

(底本 2022年9月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

稲盛和夫 「仕事は楽しく」 生まれてくれてありがとう〜目と鼻のない娘は14才になりました〜 K-POP時代を航海するコンサート演出記 三浦綾子 電子全集 石の森 決定版 わしの研究 老いて、若返る〜人生、90歳からが面白い〜 ロンドン・デイズ 利き脳片づけ術 脳タイプで、お部屋も心も未来もスッキリ! メタルカラーの時代10 猛速度こそ我が人生 会社は不平等!! だから必要 可愛がられルール(小学館101新書) 光であることば しずくと祈り 「人影の石」の真実 世界一ラクな「がん治療」 絶望の超高齢社会〜介護業界の生き地獄〜(小学館新書) 逃亡の書 西へ東へ道つなぎ 民警

次回配信の予定

2025 10/15 水曜日
  • ココモとスモア もちもちおさんぽにっき/穂の湯、とおやまあつこ
  • コロコロよみもノベル ウソツキ!ゴクオーくん ~ナンバー1ウソツキ小学生登場!~/吉もと誠
  • コロコロよみもノベル かいとうジョーカー ~でんせつの おうごんの くすり~/たかはしひでやす
  • 名探偵コナン&理科探偵団 1 コナンと学ぶ絶滅動物/青山剛昌、狛枝和生
  • 名探偵コナン&理科探偵団 2 コナンと学ぶ宇宙と隕石/青山剛昌、斉藤むねお、鹿賀ミツル

2025 10/17 金曜日
  • 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖111 飯倉町の破寺/平谷美樹、本田淳
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/