the座73号 芭蕉通夜舟(2012)

the座73号 芭蕉通夜舟(2012)

こまつ座

本体800円 + 税

読む

内容紹介

※【ご注意】お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

丸谷才一、大岡信、井上ひさしの鼎談に、坂東三津五郎ロングインタビューの豪華版!

坂東三津五郎が4人の黒子を伴い、松尾芭蕉役と船頭役を演じる一人芝居。蕉風一門三十六句になぞらえて、三十六景の場割で構成される。特集では丸谷才一、大岡信、井上ひさし(髙橋治も同席)が温泉地に集い、歌仙を巻くという豪華な鼎談を収録。演出家・鵜山仁と坂東三津五郎の対談のほか、こまつ座通信ではBS番組で放送された座談会(鵜山仁、栗山民也、小曽根真、井上麻矢)を再構成し、井上ひさしが通った店、手土産を紹介するなど盛り沢山の内容。
<主な内容>■井上ひさし生誕77フェスティバル2012開催によせて/白石興二郞 ■歌仙「菊のやどの巻」 ■プログラムファイル/鵜山仁、坂東三津五郎、坂東八大、櫻井章喜、林田一高、坂東三久太郎、宇野誠一郎、安野光雅、宮﨑康成ほか ■鵜山仁×坂東三津五郎 ■特集一・とくとく歌仙「菊のやどの巻」について/丸谷才一×大岡信×井上ひさし ■特集二・芭蕉入門——戯曲の中の言葉から/小森陽一 ■演出家の時代・第15回 小山内薫(9)=扇田昭彦 ■こまつ座通信 ほか。

同じジャンルの書籍から探す

the座36号 花よりタンゴ(1997) the座 10号 闇に咲く花(1987) the座34号 雨(1996) the座57号 円生と志ん生 増補改訂版(2007) the座30号 たいこどんどん(1995) the座55号 父と暮せば(2004) the座63号 闇に咲く花(2008) the座 13号 イヌの仇討(1988) the座61号 人間合格(2008) the座56号 花よりタンゴ(2004) the座特別号2 人びと劇場 きらめく星座(1999) the座70号 キネマの天地(2011) the座39号 貧乏物語(1998) the座53号 紙屋町さくらホテル(2003) the座51号 兄おとうと 改訂版(2009) the座24号 マンザナ、わが町(1993)

次回配信の予定

2025 4/21 月曜日
  • 週刊ポストGOLD 年金が変わる!/週刊ポスト編集部

2025 4/23 水曜日
  • ドラえもんのスポーツおもしろ攻略 野球が楽しくできる/藤子・F・不二雄
  • コロコロよみもノベル 100点!! 100人兄弟100物語/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル でんぢゃらすじーさん/曽山一寿
  • アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方 ~自律的に学ぶ個と組織を育む「お題設計アプローチ」とは~/仲山進也
  • さがして!みつけて!日本で旅あそび/しんたにともこ

2025 4/25 金曜日
  • あ~ん ぱくっ/せきゆうこ
  • あっぱれ! ぱくっ/せきゆうこ
  • 現代ユウモア全集6巻『明るい人生』 佐々木邦/
  • サメにゃん 2/ぢゅの
  • 庄野潤三電子全集 第20巻 単行本未収録エッセイ、対談・座談集/庄野潤三
  • なまがきちゃんのだいぼうけん ~つぶらな瞳の仲間達~/つぶらな瞳チーム、赤尾でこ
  • やなせたかし先生のしっぽ ~やなせ夫妻のとっておき話~/越尾正子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/