the座 10号 闇に咲く花(1987)

the座 10号 闇に咲く花(1987)

こまつ座

本体800円 + 税

読む

内容紹介

惜しいのは才能ではなく命——野球人たちの戦争に焦点をあてる。長嶋茂雄と井上ひさしの野球対談も出色!

『きらめく星座』『雪やこんこん』とともに、井上ひさしの昭和庶民伝三部作とされる『闇に咲く花 ——愛敬稻荷神社物語』。この作品のテーマ、戦争がもたらした野球人たちの命運を振り返る。6ページにわたる、長嶋茂雄と井上ひさしの貴重な野球対談も収録。赤瀬川隼も野球短編小説を寄稿している。
<主な内容>■前口上にかえて=井上ひさし ■野球・ふらすとれいてっど=井上ひさし ■特集◎野球人たちの戦争/巨人軍最強5番打者伊藤健太郎が戦死した日、會見記=澤村榮治 昭和十八年一月ほか プロ野球・東京六大学野球戦没選手一覧 エッセイ=小田島雄志、岩城宏之、浅井慎平 ■the座対談=長嶋茂雄×井上ひさし ■幕間対談=池田恒雄×小田豊二 ■野球小説/一球譚=赤瀬川隼 ●闇に咲く花 人びと劇場/河原崎建三、浜田光夫、大橋芳枝、松熊信義、檜よしえほか ■連載・夢まぼろし女剣劇(10)=森秀男 ■インタビュー=横沢三男 ■エッセイ=井上都 ほか。

※【ご注意】お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

同じジャンルの書籍から探す

the座50号 人間合格(2003) the座特別号3 人びと劇場 闇に咲く花(1999) the座71号 雪やこんこん(2012) the座58号 國語元年(2005) the座32号 きらめく星座(1996) the座 8号 花よりタンゴ(1986) the座28号 父と暮せば(1994) the座特別号2 人びと劇場 きらめく星座(1999) the座 16号 小林一茶(1990) the座 3号 日本人のへそ(1985) the座 17号 シャンハイムーン(1990) the座 15号 人間合格(1989) the座 9号 雨(1987) the座33号 頭痛肩こり樋口一葉(1996) the座26号 雨(1994) the座 6号 イーハトーボの劇列車(1986)

次回配信の予定

2025 9/29 月曜日
  • 昭和たばこ図鑑/たばこと塩の博物館
  • 女性セブンプラスMOOK 誰でもできる「すごい腸活大全」/女性セブン編集部

2025 9/30 火曜日
  • 昭和歌謡イイネ!/横山剣
  • 痩せる!パーソナリティトレーニング ~成功も挫折も人格がすべて~/中野ジェームズ修一

2025 10/1 水曜日
  • アーティスト六法 ~日本一わかりやすいエンタメ法律ガイド~(小学館新書)/上野裕平
  • 公務員のすすめ ~世の中を変える地方自治体の仕事~(小学館新書)/泉房穂
  • しずくと祈り 「人影の石」の真実/朽木祥
  • 職業としての将棋棋士(小学館新書)/青野照市
  • それいゆ文庫 傾国の美姫はステータス変更で素手喧嘩無敗になりました4/園内かな、上條ロロ
  • それいゆ文庫 妖 異能の輩2/有実ゆひ、甲斐千鶴
  • 他人の手帳は「密」の味 ~禁断の読書論~(小学館新書)/志良堂正史
  • 60年目のスペシウム光線(小学館新書)/古谷敏、やくみつる、佐々木徹
  • ジュラシック・ワールド超全集/大石真司

2025 10/3 金曜日
  • せかいいちはずかしがりやのかいじゅう ポンコルポン/キューライス
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/