池上彰の世界の見方 フランス 〜うるわしの国の栄光と苦悩〜

池上彰の世界の見方 フランス 〜うるわしの国の栄光と苦悩〜

池上彰

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

自由・平等・友愛の国でなぜテロや暴動が?

ルーブル美術館やオルセー美術館が立ち並び、エッフェル塔やノートルダム大聖堂がそびえるパリは世界一の観光都市。そしてパリを首都とするフランスは世界で最も多くの観光客が訪れる国である。
そしてフランスは住民の1/3がルーツをたどれば移民系という移民大国でもあり、差別や格差から、移民による暴動がたびたび起きている。
また公共交通機関は繰り返しストライキを起こしているが、国民はストライキに寛容である。
このようなフランスはどうやって成り立っているのか。また、現在抱えている課題にはどのようなものがあるのか、さまざまな視点から見ていきます。
本書は、「ストライキと革命から見るフランス」「政教分離から見るフランス」「移民問題から考えるフランス」「『教育のエリート主義』から見るフランス」「軍事大国フランスの外交戦略」といった全く異なる章立てで構成。いろいろな角度からフランスを見ることで、その栄光から影の部分まで、まるごと理解できます!

暁星中学校・高等学校(東京都千代田区)での白熱授業を書籍化しました。

(底本 2023年10月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

小学館ジュニア文庫 女優猫あなご ゴーマニズム宣言SPECIAL 天皇論平成29年〜増補改訂版〜 上巻 ウスケボーイズ 日本ワインの革命児たち 語られなかった皇族たちの真実 開高 健 電子全集10 もっと遠く!もっと広く! 教会と千歳飴 〜日本文化、知恵の創造力〜 中高年正社員が危ない 「解雇ルール見送り」に騙されるな(小学館101新書) 君は憲法第8章を読んだか 運命の子 トリソミー 完全版 「少年A」被害者遺族の慟哭(小学館新書) 撃墜王は生きている! 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第7巻 欲望のメディア 色いろ花骨牌 イベリコ豚を買いに 「ルンバ」を作った男 コリン・アングル「共創力」 0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる学ぶ人と育てる人のための教科書

次回配信の予定

2025 1/15 水曜日
  • こどもふざけ方教室/オモコロ

2025 1/16 木曜日
  • ごま油さえあれば ~さっぱりもコク旨も、いつもの家ごはん98~/沼津りえ
  • 失うことは永遠にない/福田果歩

2025 1/17 金曜日
  • シニアの品格/小屋一雄
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第18話 『電脳仕掛けのアップルパイ』(通算第18話)/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/