命の格差は止められるか ハーバード日本人教授の、世界が注目する授業(小学館101新書)

命の格差は止められるか ハーバード日本人教授の、世界が注目する授業(小学館101新書)

イチロー・カワチ

本体940円 + 税

読む

内容紹介

格差は、負け組も勝ち組も寿命を縮める。

ハーバードで世界が熱い視線を送る授業がある。日本人教授イチロー・カワチによる健康格差論の授業だ。先進国の中で寿命が短いアメリカと、世界トップ級の日本。この違いは格差にあった。今、格差の広がりとともに日本の長寿は危機に瀕している。格差はストレスを生み、信頼や絆を損ね、寿命を縮める。人々の命を守るには、日本の長寿を支えてきた、格差が少ない結束の強い社会を守るべき——所得、教育、労働、人間関係…あらゆる側面から格差を分析、新たな長寿への可能性を探る。

※【ご注意】この作品には表が多数含まれており、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立読みファイルをご確認いただくことをお勧めいたします。

同じジャンルの書籍から探す

脳が若返る最高の睡眠〜寝不足は認知症の最大リスク〜(小学館新書) 最強の食材 コオロギフードが地球を救う(小学館新書) 韓国人、韓国を叱る〜日韓歴史問題の新証言者たち〜(小学館新書) 「少年A」被害者遺族の慟哭(小学館新書) ボケない道 「100歳まで現役バリバリ」を目指す技術(小学館101新書) O脚X脚は治る!GETTAMAN式美脚教室 テレビじゃ言えない(小学館新書) 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第14巻 道路の決着 ゴーマニズム宣言SPECIAL 天皇論平成29年〜増補改訂版〜 上巻 うちの嫁は児童虐待サバイバー 〜彼女の生きてきた壮絶な16年間を見てほしい〜 トップ就活 最強の教科書 〜超人気企業・人事部出身者が教える240の内定法則〜 雇用大崩壊 〜マンガ ある若手技術者の会社を変える挑戦〜 幸せな職場の経営学 〜「働きたくてたまらないチーム」の作り方〜 RTOCS 他人の立場に立つ発想術 やせる!キレイになる!ベジたんスープ50 〜野菜+たんぱく質、食べる美容液レシピ〜 社会は、静かにあなたを「呪う」 〜思考と感情を侵食する“見えない力”の正体〜

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/