命の格差は止められるか ハーバード日本人教授の、世界が注目する授業(小学館101新書)

命の格差は止められるか ハーバード日本人教授の、世界が注目する授業(小学館101新書)

イチロー・カワチ

本体940円 + 税

読む

内容紹介

格差は、負け組も勝ち組も寿命を縮める。

ハーバードで世界が熱い視線を送る授業がある。日本人教授イチロー・カワチによる健康格差論の授業だ。先進国の中で寿命が短いアメリカと、世界トップ級の日本。この違いは格差にあった。今、格差の広がりとともに日本の長寿は危機に瀕している。格差はストレスを生み、信頼や絆を損ね、寿命を縮める。人々の命を守るには、日本の長寿を支えてきた、格差が少ない結束の強い社会を守るべき——所得、教育、労働、人間関係…あらゆる側面から格差を分析、新たな長寿への可能性を探る。

※【ご注意】この作品には表が多数含まれており、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立読みファイルをご確認いただくことをお勧めいたします。

同じジャンルの書籍から探す

人生で残酷なことはドラゴンズに教えられた(小学館新書) 50歳からのこれでグッスリ!!眠りの習慣 現代中国「国盗り物語」 かくして「反日」は続く(小学館101新書) 安楽死を遂げるまで ドラえもんの社会科おもしろ攻略 都道府県がわかる バズる「死にたい」 〜ネットに溢れる自殺願望の考察〜(小学館新書) 欲望のメディア 原発は“安全”か〜たった一人の福島事故報告書〜 動物のクライシス1 科学学習まんが クライシス・シリーズ ムッソリーニの正体 〜ヒトラーが師と仰いだ男〜(小学館新書) 歌舞伎町弁護士(小学館新書) ピンピン、ひらり。 〜鎌田式しなやか老活術〜(小学館新書) 「バイアス社会」を生き延びる(小学館YouthBooks) 経済参謀 〜日本人の給料を上げる最後の処方箋〜 ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論 最終章 朝鮮半島動乱す! 歯周病予防と口腔ケア 放っておくと糖尿病、心筋梗塞の元凶に ホーム・メディカ・ブックス・ビジュアル版

次回配信の予定

2025 11/19 水曜日
  • コロコロよみもノベル 100点!!100人兄弟100物語ひみつきち×プレゼント×むじんとう100人3大ぼうけん/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル ブラックチャンネル ~おうちルールを勝手に改造してみた!~/きさいちさとし
  • 知らないうちに寿命を縮める危ない生活習慣24/清野充典
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 4/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ナイト☆トレイン 星降る夜のたった一度のキセキ/八木毅、小林雄次、雪丸ぬん
  • 天橋立物語 ~三年菊組ロリィタ先生~/嶽本野ばら

2025 11/20 木曜日
  • なぜ犬は全力で私を愛してくれるのか ~飼い主の「なぜ?」に科学ですべて答える本~/鹿野正顕

2025 11/21 金曜日
  • おはなしドラえもんえほん メルヘンランドにゅうじょうけん/藤子・F・不二雄、川辺美奈子、坪井裕美
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第23話 糖蜜タルトの会/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/