最強の食材 コオロギフードが地球を救う(小学館新書)

最強の食材 コオロギフードが地球を救う(小学館新書)

野地澄晴

本体820円 + 税

読む

内容紹介

最強の食材 コオロギフードが地球が救う。

「食糧危機に瀕している人口は世界で1億5000万人を数え、前年比で2000万人増。この傾向は今後も続く」と国連が警鐘を鳴らしています(2021年5月時点)。
こうした状況で脚光を浴びているのが「昆虫食」、なかでも「食用コオロギ」に注目が注がれています。高タンパク・低糖質で、繁殖力の強いコオロギの研究をいち早くスタートさせたのが、斯界の第一人者で徳島大学長の野地澄晴さんです。
良品計画とコラボレーションした「コオロギせんべい」やグリラスと寿製菓が共同開発した「シートリア クランチ」など、多様な商品が発売されて話題となっておりますが、その開発秘話や、さらには、今後期待される各種ワクチンへの応用まで、本書では食用コオロギの無限の可能性について探ります。

同じジャンルの書籍から探す

週刊ポストGOLD 「性」を楽しんで死ぬまで健康! 虚報の構造 オオカミ少年の系譜 朝日ジャーナリズムに異議あり 週刊ポストGOLD 薬に頼らず「痛み」を治す 海のクライシス〜地球環境〜 科学学習まんが クライシス・シリーズ 人体のクライシス 科学学習まんが クライシス・シリーズ ドラえもん探究ワールド すごい! 発明のひみつ 沈みゆくアメリカ覇権 〜止まらぬ格差拡大と分断がもたらす政治〜(小学館新書) あなたが「やってはいけない」ダイエット〜中医体質学の9つの体質からわかる!〜 名探偵コナン学習まんが「ニュース探偵コナン」 6〜風の塔の陰謀〜 令和日本・再生計画〜前内閣官房参与の救国の提言〜(小学館新書) 日本人が知っておくべき「慰安婦」の真実 ポスト・サピオムック 儲かる副業図鑑 〜在宅勤務のスキマ時間に始める80のシゴト〜 牛を飼う球団 竜巻のクライシス 科学学習まんが クライシス・シリーズ モデルルームをじっくり見る人ほど「欠陥マンション」をつかみやすい 左がきかない「左翼記者」〜朝日新聞元論説副主幹のパーキンソン闘病記〜

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/